今年の夏も暑いですね。温暖化どころか沸騰化なる言葉も出て来て、異常な環境にある事を感じています。先日、猛暑で有名な群馬県に研修参加のため数日間滞在していました。庄内との気温差を体感でハッキリと感じました。頭も心も使う研修でしたので、少なくとも脳は沸騰し今でも保温状態にあります。熱いです!
		【文責 岡部 徹】
	 
	
	
	
		□ 大人の趣味探し入門   【THE21 8月号】 
		 せっかくの休みがあっても、何もせずに過ごしてしまう人も多いのではないでしょうか。新たな趣味を見つけて人生を充実させた方々による座談会形式の記事となっており、趣味を持つことの大切さを考えさせられます。1人でも始められて、体力も比較的いらない趣味も多く紹介されています。
		【記事担当 長谷川 徹】
	 
	
	
	
		□ 社内で育てる経営者   【日経トップリーダー  8月号】
		 後継者不在による倒産が増えている中で、社員へ事業承継をさせる親族外承継が増加傾向にあります。社員を社長に育てて、後継者難を解消させた企業と事業承継のプロがスムーズに社員を後継者とする4つの対策が紹介されています。
		【記事担当 前田   義宣】
	 
	
	
	
		□ 実家じまい対策あれこれ   【納税通信 第3784号】 
		 増え続ける「空き家」問題にからみ、管理が不十分な物件について、固定資産税が最大で6倍にまで増額されることなどを盛込んだ改正法が可決・成立しました。空き家や、これから空き家になる可能性がある不動産の対策が特集されています。
		【記事担当 金子 隼輔】
	 
	
	ワンポイントアドバイス
	~ 適格事業者番号の登録はお早めに ~
	 インボイス制度開始が間近に迫り、キャッシュレーダーでは制度開始に備え、便利機能が準備されています。機能活用のポイントは、取引先設定で適格事業者番号の登録を早く済ませておく事です。制度開始後に入力することで、経過措置の適用判断が、自動判定されます。自動判定、自動計算の機能をフル活用して頂くためにも早めに取引先設定を済ませておきましょう。
	
 
	●バックナンバー
 
    株式会社 遠藤会計事務所
    
〒997-0042
山形県鶴岡市新形町21番20号
Tel.0235-22-2884(代表)
  Fax.0235-24-3846
 
  
